travel-mapper.com
【チェコ】 [プラハ] +ルズィニェ空港 +ミュシャ美術館 +国立博物館 +クラドノー +ムシェツケー・ジェフロヴィツェ [ブルノ] +シュピルベルク城 +モラビア博物館 【スロバキア】 [ブラチスラヴァ] +デヴィーン城 [トレンチーン] 【ハンガリー】 [ブダペスト] +ハンガリー国立博物館 +ゲッレールト +タバーン +サズハロムバッタ +アクインクム +彫像公園 【セルビア】 [ノヴィ・サド] +ヴォイヴォディナ博物館 [ベオグラード] +クネズ・ミハイロヴァ +カレメグダン公園 【ルーマニア】 [ブカレスト] +ルーマニア歴史博物館 [シナイア] +ペレシュ城 +大主教教会「東方正教会」 【ブルガリア】 [ソフィア] +アレクサンダル・ネフスキー大聖堂 +プロヴディフ [ブルガス] [ネセバル] 【ギリシャ】 [テッサロニキ] +ペラ [デルフィ] +デルフォイの遺跡 +アテネ国立考古学博物館 【トルコ】 [イスタンブール] +トロイ +ベルガマ [アンカラ] +オトガル +アナトリア文面博物館 [チャンクル]
本のタイプ | 紀行 |
---|---|
著者 | 武部 好伸 |
タイトル |
東ヨーロッパ「ケルト」紀行―アナトリアへの道を歩く |
テーマ | |
主な訪問国 | チェコ/スロバキア/ハンガリー/ブルガリア/ギリシャ/トルコ/ |
東ヨーロッパにおけるケルト民族の足跡を追い続けた民族史探訪の旅行記です。単に史実 を追うというものではなく、不確かな史実を推測しながら、かつ、訪れた土地で得た情報 をもとに足先を変えるといったダイナミックな旅を綴っています。目的をもちつつ真実を 追い求め続ける姿はドキュメンタリー番組のようです。