travel-mapper.com
【ボツワナ】[中央カラハリ動物保護区] +カデ +ギョム
本のタイプ | 専門書 |
---|---|
著者 | 菅原 和孝 |
タイトル |
ブッシュマンとして生きる―原野で考えることばと身体 (中公新書) |
テーマ | |
主な訪問国 | ボツワナ/ |
紀行を読んでいると文化の違い、価値観の違いにぶち当たることが多い。美しい街並みや、 人々との出会いなども紀行を楽しむ要素でもありますが、やはり文化や価値観の違いを目 の当たりにできることが紀行読みの醍醐味です。最も驚きが「名前」の付け方。これは驚愕した。名前に対する価値観として、我々は普通 「良い意味」や「良い価値観のものにちなんだ」名前を付ける。 この民族は違う。 例えばこの民族のある人の名前を分解すると「研いでやる、ナイフ」と いう具合。これを名前に付ける。この名の背景は「不倫?関係で生まれた子供」。怒った夫 がそう名付けた。